4月29日放送の相葉マナブは京都企画第2弾!九条ねぎを使った絶品メニューを紹介してくれました。
農家の奥様が“九条ねぎ”を使った九条ねぎたっぷり鍋の作り方を教えてくれたの早速、
【相葉マナブ】九条ねぎの九条ねぎたっぷり鍋のレシピ(作り方)を見ていきましょう。
【相葉マナブ】九条ねぎたっぷり鍋のレシピ(作り方)
材料 4人分
鍋の材料
豚バラ 200g
九条ねぎ 500g
しょうが 5g
酒 400mL
水 600mL
大根おろし適量
ポン酢 適量
七味 適量
つくねの材料
鶏ももひき肉 250g
九条ねぎ 50g
片栗粉 大さじ1
しょう油 大さじ1/2
おろししょうが 小さじ1
ごま油 小さじ1/2
作り方
- 鍋に水、お酒をたっぷり入れ、火にかける。
- つくねを作る。
ボウルにみじん切りにした九条ねぎを入れ、鶏ももひき肉、片栗粉、おろししょう、がしょう油、ごま油を加え、良く混ぜ合わせる。 - 混ぜ合わせた、つくねのタネをスプーンでまるめたら鍋に入れる。
- つくねに火が通ったら、豚バラ肉と1cmほどの斜めに切った九条ねぎを入れ、千切りにしたしょうがを入れフタをして煮込む。
- 豚バラ肉に火が通ったら、鍋を火からおろし、斜めに細く切った九条ねぎの青い部分をどっさりのせて完成。
まとめ
【相葉マナブ】九条ねぎたっぷり鍋のレシピ(作り方)を、お伝えしてきましたがいかがでしたか?
九条ネギを使った美味しそうなお鍋でした。
鶏のつくねも美味しそうで鍋も簡単にできそうでした。
もしよかったら、あなたもこのレシピを参考に作ってみてはいかがですか?
【特集レシピ】
- 最強の味噌汁レシピ 小林弘幸(ヤセル味噌汁)
- 【この差ってなんですか?】骨粗しょう症予防に効果的「梅干しとワカメの酢の物」の作り方レシピ11/13
- 【梅ズバ】おからでポテトサラダ風の作り方レシピ 11/7
- 糖質0 麺 レシピ カルボナーラの作り方【梅ズバ】 11/7
- 【梅ズバ】きな粉唐揚げの作り方レシピ(レンジで簡単レシピ) 11/7
- 【梅ズバ】棒寒天でナッツチョコバーの作り方レシピ 11/7
- 【梅ズバ】棒寒天でフレンチトーストの作り方レシピ 11/7
- 【ソレダメ】さつまいもとアサリの炊き込みご飯の作り方レシピ (ダイエットに効果的)
- 生姜オイル作り方|主治医が見つかる診療所 10/18
- 【ダイエットJAPAN】カレイの天丼の作り方レシピ9/27
最後までご覧いただき有難う御座いました。