【やせるおかずのレシピ 肉団子の甘酢あんかけ】
今回ご紹介するレシピは、生のおからを使った肉団子レシピですが、
もちもちの肉団子が美味しく、簡単に作れる肉団子の甘酢あんかけのメニューです。
では早速、「やせるおかずのレシピ」肉団子の甘酢あんかけの作り方をご紹介します。
【やせるおかずのレシピ】肉団子の甘酢あんかけの作り方

材料 1人分
生のおから 100g
豚のひき肉 50g
長ねぎ 20g
卵 1/2個
塩 少々
山椒 少々
お水 1カップ
トマトケチャップ 大さじ1
お酢 大さじ1/2
しょうゆ 大さじ1/2
砂糖 小さじ1/2
片栗粉 小さじ1
作り方
- 豚のひき肉に塩、山椒を入れ、ねばりが出るまで混ぜます。ねばりが出たら、溶いた卵、長ネギのみじん切り、生のおからを入れ、良くこねます。良く混ざったら、このタネを6つに丸めます。
- 熱したフライパンにお水 1カップ、トマトケチャップ 大さじ1、お酢 大さじ1/2、しょうゆ 大さじ1/2、砂糖 小さじ1/2を入れひと煮立ちさせ、丸めたタネを入れ、フタをして5分蒸し煮にします。
(火力は中火で) - 5分後、火を止め、水溶き片栗粉を回しかけ良く混ぜて、とろみが付いたら完成。
肉団子を作るときにしっかり、ねばりが出るまでこねること。
ねばりが出る事でもちもちの食感に仕上がります。
まとめ
【やせるおかずのレシピ】肉団子の甘酢あんかけの作り方を、お伝えしてきましたがいかがでしたか?
ダイエット中は、お肉は大敵と思いがちですが、このレシピなら生のおからを使うことで、かさましされているのでカロリーも通常の肉団子より、低くなっています。
山椒が肉団子に混ざっていることで少しピリッと引き締まった味になり、とっても満足のいく一品です。
是非、この【やせるおかずのレシピ】肉団子の甘酢あんかけの作り方を、参考に作ってみてはいかがですか?
【特集レシピ】
- 最強の味噌汁レシピ 小林弘幸(ヤセル味噌汁)
- 【この差ってなんですか?】骨粗しょう症予防に効果的「梅干しとワカメの酢の物」の作り方レシピ11/13
- 【梅ズバ】おからでポテトサラダ風の作り方レシピ 11/7
- 糖質0 麺 レシピ カルボナーラの作り方【梅ズバ】 11/7
- 【梅ズバ】きな粉唐揚げの作り方レシピ(レンジで簡単レシピ) 11/7
- 【梅ズバ】棒寒天でナッツチョコバーの作り方レシピ 11/7
- 【梅ズバ】棒寒天でフレンチトーストの作り方レシピ 11/7
- 【ソレダメ】さつまいもとアサリの炊き込みご飯の作り方レシピ (ダイエットに効果的)
- 生姜オイル作り方|主治医が見つかる診療所 10/18
- 【ダイエットJAPAN】カレイの天丼の作り方レシピ9/27
最後までご覧いただき有難う御座いました。