4月21日放送のごはんジャパンは、静岡・用宗(もちむね)から解禁当日のしらす漁に同行!
しらすを使った絶品イタリアンを作ってくれたのは、REGALO(レガーロ)シェフ小倉知巳さん。
美味しそうな「しらす」料理を作ってくれました。
では早速、ごはんジャパンで紹介された、絶品イタリアンしらすレシピ(作り方)を見ていきましょう。
Contents
【ごはんジャパン】絶品イタリアンしらすレシピ(作り方)
生しらすのサラダの作り方
- 生しらすにレモンとオリーブオイルをかけて完成。
しらすのイタリア風茶碗蒸しの作り方
- 卵、パルメザンチーズ、牛乳をミキサーにかける。
- お茶碗に蒸したそら豆のペーストを入れ、そこへ撹拌した卵、パルメザンチーズ、牛乳を流し入れる。
- 蒸し器で20分くらい蒸す。
- 蒸しあがったら釜揚げしらすを上に乗せオリーブオイルを一回りかけ完成。
生しらすの発酵調味料の作り方
材料
生しらす 50g
唐辛子 10g
塩 5g
- ボウルに新鮮な生しらすを入れそこへ細かく砕いた唐辛子、塩を入れ混ぜる。
- 真空パックに入れ常温で2週間保管する。
この調味料のヒントは
イタリアの発酵調味料
ロザマリーナ
生しらすの発酵調味料で作るパスタ
作り方
- 先程の生しらすの発酵調味料をオリーブオイルをで炒め、ホールトマトを入れ炒め、
茹でたパスタをからめて完成
しらすは、マイワシやカタクチイワシなどの稚魚で4㎝以下の物をしらすと呼んでいますが、
4㎝近くなるとしだいに、内臓や骨ができ、味に苦みが出て、舌触りも悪くなるそうです。
用宗航でも2~3㎝の比較的小さなものしかとらないそうです。
だから、美味しいんだって。
ごはんジャパンで紹介された「しらす」のお取り寄せ
まとめ
【ごはんジャパン】絶品イタリアンしらすレシピ(作り方)をお伝えしてきましたが、いかがでしたか?「
今まさに解禁されたばかりの旬なしらすを使った絶品イタリアンは美味しそうでした。
なかなか生のしらすは、食べれないですよね?
しらすは、鮮度が命と言うことは聞いたことがあります。
どうしても「しらす」は、時間がたつと苦みが出てくるみたいなので、新鮮な「しらす」を食べてみたいです。
今回シェフが紹介してくれたしらすレシピ(作り方)を参考に今度作ってみたいです。
もしよかったら、あなたも【ごはんジャパン】で紹介された、しらすレシピ(作り方)を参考に作ってみては、いかがですか?
【特集レシピ】
- 最強の味噌汁レシピ 小林弘幸(ヤセル味噌汁)
- 【この差ってなんですか?】骨粗しょう症予防に効果的「梅干しとワカメの酢の物」の作り方レシピ11/13
- 【梅ズバ】おからでポテトサラダ風の作り方レシピ 11/7
- 糖質0 麺 レシピ カルボナーラの作り方【梅ズバ】 11/7
- 【梅ズバ】きな粉唐揚げの作り方レシピ(レンジで簡単レシピ) 11/7
- 【梅ズバ】棒寒天でナッツチョコバーの作り方レシピ 11/7
- 【梅ズバ】棒寒天でフレンチトーストの作り方レシピ 11/7
- 【ソレダメ】さつまいもとアサリの炊き込みご飯の作り方レシピ (ダイエットに効果的)
- 生姜オイル作り方|主治医が見つかる診療所 10/18
- 【ダイエットJAPAN】カレイの天丼の作り方レシピ9/27
最後までご覧いただき有難う御座いました。