4月11放送のヒルナンデスでクックパッド神ユーザーの「つむたん」さんがお弁当レシピ「タコを使わないたこ焼き」の作り方を紹介してくれました。
タコを使わないたこ焼き?いったいどんな風に「タコを使わないたこ焼き」を作ってくれるのか楽しみです。
では早速ヒルナンデスで「つむたん」さんが紹介してくれたお弁当レシピ「タコを使わないたこ焼き」の作り方を見ていきましょう。
【ヒルナンデス】春のお弁当レシピ「タコを使わないたこ焼き」
材料
白米1合
水適量
キャベツ130g
ちくわ1本
海苔1枚
だしの素(顆粒) 小さじ1/2
ソース(あればたこ焼き用)大さじ1
紅生姜適量
マヨネーズ適量
ソース(あればたこ焼き用)適量
作り方
- ちくわを一口大にきり、キャベツを荒みじん切りにします。
- のりは半分に切ってから1センチ幅に切っておきます。
- 炊飯器に洗った米を入れて少しお水を減らし加えます。
そこへ、だしの素(顆粒) 小さじ1/2、たこ焼きソース大さじ1を入れ、キャベツ、ちくわも入れ、お米を焚きます。 - ご飯が炊けたら混ぜ合わせ、ラップにご飯をのせて丸めて「たこ焼き」のような丸いおにぎりを作ります。
- 丸めたごはんに海苔を巻き、ソース、マヨネーズ、紅生姜かけて完成
おわりに
ふつうのたこ焼きだと具材もいろいろと準備しないとできませんが、炊飯器1つで手軽にたこ焼き風のおにぎりができるので、
子供も大喜びのお弁当レシピでした。
これからピクニックに出かける時には、面白いお弁当で良いかもしれませんね。
【特集レシピ】
- 最強の味噌汁レシピ 小林弘幸(ヤセル味噌汁)
- 【この差ってなんですか?】骨粗しょう症予防に効果的「梅干しとワカメの酢の物」の作り方レシピ11/13
- 【梅ズバ】おからでポテトサラダ風の作り方レシピ 11/7
- 糖質0 麺 レシピ カルボナーラの作り方【梅ズバ】 11/7
- 【梅ズバ】きな粉唐揚げの作り方レシピ(レンジで簡単レシピ) 11/7
- 【梅ズバ】棒寒天でナッツチョコバーの作り方レシピ 11/7
- 【梅ズバ】棒寒天でフレンチトーストの作り方レシピ 11/7
- 【ソレダメ】さつまいもとアサリの炊き込みご飯の作り方レシピ (ダイエットに効果的)
- 生姜オイル作り方|主治医が見つかる診療所 10/18
- 【ダイエットJAPAN】カレイの天丼の作り方レシピ9/27
最後までご覧いただき有難う御座いました。